Bedroom Audio Style

寝室で、気負わずに良い音と気持ちの良い住環境を求めていくトコロです。

アンプ

コントロールアンプLUXMAN C-70fを導入しました

お久しぶりです。暑い日と涼しい日が交互にやってきて体調を崩しやすい気候です。皆様にはどうかご自愛くださいますよう。さて、ついにマイシステムもプリ・パワーのセパレート化を実現しました。といってもパワーは今まで使っていたラックスマンのL-507sを…

巷で話題のデジタルアンプLUXMAN LXA-OT3を(オペアンプ交換して)聴く

去年のサンタさんからの贈り物はデジタルアンプキットLXA-OT3でした。早速、定番の百均コレクションケースEL-10を加工して収めました。ケーシングすることで音に変化が生まれるかについては、僕にはちょっとわからないです。アルミや金属系のケースならいざ…

L-507s導入

LUXMANのプリメインアンプをメインシステムに入れた。低域のグリップ力と、新しい音場表現に期待した。古い機種ではあるが、近年ラックスがL-305を発売したように、明晰なモニターライクの音ではなく、音楽を積極的に楽しむアンプとして、同じODβ回路を搭載…

TOPPING TP20-MARK2雑感

我が家にTP20-MARK2がやってきて1か月ほど経った。そろそろ頃合いだろうということで、軽い雑感、インプレらしきものを残そうと思う。システム的に我が家のPCオーディオ環境はチープである。チープというよりもむしろ怠惰というべきかもしれない。何しろオー…

LIHAO.HIS acousticIV逝く

ある日PCを立ち上げ、動画を見ようとデジアンのスイッチを入れても、いつものカチッというリレーの音がしなくなり、電源が入らなくなってしまった。恐らくリレーの不良なんだろうけど、わかっていながら直す技術がないのはなんとも癪である。こんなことなら…

帰ってきたPM-88aSE

今年90歳になる母方の祖母が長生きの秘訣をタクシーの運転手に聞かれて、自分達のとこで作った豆を味噌にして毎日食べてるのが良いと言ったそうだ。なぜタクシーを使っているかといえば実は病院に通うためだったりする。健康管理に関してはマメである。マラ…

留守居役 lihao.his acoustic iv 中華デジタルアンプ

メインで使用しているマランツのPM-88aSEを修理に出した。購入して暫くは調子が良かったのだが、保障期間を過ぎて半年もしないうちに動作が怪しくなってきた。左右の音量バランスが崩れ、左CHが必ず小さいという症状。それまではソースダイレクトを使って聴…